アジング・メバリング用のランディングネットは何をお使いですか❔
私は、楽天市場で販売されているコスパ最強ランディングネットを使っていますが
やはり収納・移動を考慮してタモジョイントを付けて使用しております。
しかし
ラグゼ(がまかつ)から販売されている【フリップネット LE802】
こちらはタモジョイントなしで折れ曲がるということで、今回この便利アイテムを紹介していきます。
フリップネット LE802
こちらがラグゼ(がまかつ)から販売されている【フリップネット LE802】
一見すると、何だか優美な曲線フレームがカッコイイ印象を受けるランディングネットですが、ポイントはネットの付け根にあるようです。
写真の様に、ネジを緩めるだけで角度が自由自在に調整できるようです。
これなら、わざわざタモジョイントを購入する必要はなさそう✨
しかも、ジョイントがない分見た目もスッキリ。
値段も2,000円後半ということでコスパ良し。最初から知っていれば私もこちらのネットと柄の部分を別々に購入していたことでしょう。
オススメ動画
ちなみに私がこのランディングネットを知ったのが、こちらのYouTubeチャンネル↓
ルーディーズやヤマシタのプロスタッフで、忖度なしで良い釣りアイテムを紹介しているので、私も更新の度チェックしております✨
動画内では実物を用いて、固定させたり折りたたんだりしていますので、イメージしやすいので購入前に是非見ていただきたいですね❕
折りたたみタイプはコレのみ
ラグゼからは同じオシャレフレームのランディングネットが販売されていますが
折りたためるのはライトゲーム対応の【LE802】のみ。
他にも型番で言えば【 LE803-1】【 LE804-1】といった、他社で言うMサイズやLサイズのランディングネットは折りたたみタイプではないので注意が必要です。
理由はきっと耐久性の問題でしょう。
多分作ろうと思えば作れたんでしょうが、がまかつ(ラグゼ)さんは実用性の高い装備を提供してくれるイメージが強いので、どうしても妥協できなかったのでしょう。
しかし、技術的な問題がクリアできればリリースしてくるはずなので、今後の新製品に期待ですね。
ラグゼ商品
やはり【ラグゼ】ブランドと言えばアジングロッド【宵姫シリーズ】を思い浮かべる方が多いかとおもいますが、 ツール・アクセサリーも独自開発に力を入れているようで、HPには他社では見ないようなオリジナリティー溢れるものも✨
なのでここからは、ラグゼHP見つけた気になる商品をピックアップして簡単に紹介していきます。
【サーチライト LESL1501】
見ての通り、強力な充電式懐中電灯。しかし棒付きなので
バッカンやタックルBOXの竿立で集魚灯として使えます✨
しかも、首(?)の角度を自由に変えられて、スポット照射で明暗をくっきり出すことでアジングで活躍してくれそう✨
特に主戦場がテトラの場合、スポットライトの置き場所に困りますが、これならタックルBOXを安定したところに置いておいた上で設置できるので重宝しそうですね。
【宵姫 アルミフィッシュグリップ19cm LE127】
写真を見て頂いてわかる通り、魚のダメージとか気にしないんで掴んだものは絶対逃がしません。
という気持ちがひしひしと伝わってくるフィッシュグリップ。
正直無骨過ぎてデザイン面とかどうかと思いますが、発売予定は令和5年9月予定。
執筆時点から半年先の発売ということで、現段階では掴んだ魚がちょん切れそうな造形も、金属丸出し部の塗装やビスを隠したりで発売までにはマイルドオシャレなデザインとなっているでしょう。
ただ、魚を掴む刃を金属製にするアイディアは素晴らしいと思いますし、特にアジなんかは体表のヌルヌルも相まってただでさえ掴みずらいものをガッチリ固定してくれそうな印象。
釣れた魚は全KEEP派なあなたには、値段を考えなけれ購入すべき商品となる事でしょう。
まとめ
早く知っていれば私も購入していたであろう【フリップネット LE802】
しかし、同形状のM・Lサイズのネットには強度の問題か、折りたたみ機能がついてないので購入の際には注意が必要です
また、ラグゼHPは他社にないようなアイディアを持つ商品が増えてきた印象。
今後も、【宵姫シリーズ】だけでなく、便利アイテムも含めてラグゼ新商品から目が離せませんね✨
最後までご覧いただきありがとうございました。ブログ村ランキングに登録していますので応援の≪ポチ≫をお願いします。ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村
コメント