にほんブログ村
『最後に青物釣ったのいつだっけ❔』
ここ数年のハズレ年.
しかし、ついに・・・
ショアジギングファンの皆様お待たせしました。
まとまった青物の接岸が確認できましたので、お知らせいたします!!
イナダ・サゴシ
10月9日、サーフエギング調査に行ってきました。
サーフ×エギング×上越エリア2021.10.9 | TULINKUBLOG (tulinkblog.com)
事前情報では、明るくなると同時にエギにサゴシッカターの被害が出ているとの話もあったため、一応ショアジギングも用意。
しっかりと明るくなったam5:45位
それまであったアオリイカからの反応がなくなると同時に・・・
左隣ではイナダ・右隣ではサゴシがヒット
まさかの両隣で青物✨
よく見たら最後に釣ったアオリイカのエンペラ、サゴシにかじられた跡あるし・・・
時間帯とサイズ
青物が継続して釣れていた時間は、am6:00過ぎくらいまで。
それ以降は、単発的な印象です。
時合いは約30分と短かかったですが、特に左隣の神ジギンガーはほぼ毎投イナダをキャッチしており、7~8匹くらいはキープしていたのではないでしょうか。
しかも、サイズはアベレージ40㎝。丸々太ったビール瓶状態のイナダでファイトも強烈!!楽しそうでした✨
サゴシは、単発的ですがアベレージ50㎝。
サゴシに関しては一人あたり0~1匹といったところでしょうか。
一人あたり0~1匹といったところでしょうか。
ジグ・アクション
一応ここで話しておきますが、私は0匹。
ウデなし❕運なし❕❕
ジグサビキにすら反応なし・・・
しかし、周りの方を見ているとメタルジグは30~40グラムのようです。
アクションも、皆様スタンダードなワンピッチジャーク。
大きくしゃくったり、トップスピードの早巻き等で釣ってらっしゃる方は付近では見られませんでした。
しかし、左の神はきれいなフォームでいらっしゃる✨
今後は?
TwitterなどのSNSを見ていると、上越エリアだけでなく他のエリアでも釣れているようです❕
ただ、やっぱり写真を見るとサーフが好調の印象。
また、10月頭の釣果情報や、9日だけでなく10日も釣れていたようなので継続的に釣れてるようです。
今後は、大きな荒れや急な水温変化がなければいつでもチャンスはありそうなので、もしかしたら2021年は青物の【アタリ年】かもしれません。
まとめ
ついに、【ジョアジギング×青物秋の陣】が開幕しました。
各地で釣れているようですが、やはり時合いは朝・夕マズメ。
ただし、時合いが短く、サゴシは小さな群れでの回遊が中心なので、手返しよく効率的にキャストし続けることが数を伸ばポイントに。
また、30~40gのメタルジグを遠投して他のアングラーよりも広範囲を探ることができればなおいいかもしません。
本格的な接岸が確認できた今シーズンの青物ですが、釣場の混雑が予想されますのでトラブルや事故等に注意しながら秋のショアジギングを楽しんで行きましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。ブログ村ランキング登録してますので応援をお願いいたします。更新の励みになります。
にほんブログ村
コメント