釣具×お得に買う方法

ショアジギング考察

私のような【おこずかいアングラー】にとって、どうしたら釣り道具をお得に買えるか、誰しもが考えることですよね。

 

 

ましてや、海が荒れやすいこれからの時期は、気が付けば釣り道具が増えて財布の中身が減っているなんてしょっちゅうです。

 

 

私は、かれこれ10年ほど、様々な方法で釣り道具を購入してきましたが、それぞれの購入先、店舗やネット通販、フリマアプリの特徴を記事にしていきたいと思います。

 

 

釣りを始めたばかりの方や、これから道具を揃えていきたい。

また、少しでもお得に釣り具を購入したいと思っている人は是非ご覧ください。

 

 

 


にほんブログ村

 

釣具店【魔界】

釣道具全体で言えば、やはりインターネットの通販が価格面でみれば安いです。

ですが、釣具店も捨てたもんじゃありません。

 

 

特に初心者の方は、最初はどんな釣り道具、タックルを揃えていいかわかりませんよね。

 

 

親しい友人・知人に、その手の釣りに詳しい人がいれば別ですが、インターネットで調べたタックルの情報が、これから自分が行こうとしているフィールドにあっているか

 

 

これが重要ではないでしょうか。

 

堤防で、ショアジギングを手軽に始めたいのに、80gのジグをキャストするようなタックルは必要ないですもんね。疲れますし。

 

 

なので、最初のうちは情報料だと思って、地元の釣具店で、なおかつHPがしっかりとしている店舗を選んで揃えに行きましょう。

頻繁に釣果情報を更新しているHPほど、常連のお客様が情報提供している証。

 

 

また、気の利く小物や、現地の釣れているポイントなど、どこにも載っていない旬の情報を、細かく教えてくれるでしょう。

 

また、釣具店は別名【魔界】とも呼ばれ、小物を購入しに訪れたつもりでも、店を出て気が付けば大量の釣り道具を持っているなんて珍しくありません。

 

 

最近は、私の周りでも、ネット通販で釣り道具を購入する人も非常に多いですが、店舗は見ていて楽しいし、セールの時期や目玉商品なんかは意外と安い。また、定員さんから、コアな地元情報をゲットできて、買い物以外の楽しみもあります!

 

 

ネット通販×ロッド・リール

Amazon、楽天、Yahoo、ナチュラム・・・。

 

とにかく安いです。中には、送料込みでやっていけるのかと思うくらい安いものもあります。

 

 

私は、ある程度の釣り経験があるので、釣り具の中でも費用のかかるロッドやリールは、スペック表を眺めながら通販で購入することが多いです。

 

 

 

ちなみに先ほどの4サイトの値段を見比べて、最安値で注文しますが、ロット・リールに関しては、送料が無料で、かつ値段もあまり変わらない事が多いです。 

 

 

しかし、私は楽天ユーザーのため、こちらは、楽天での購入が多めですね。

 

価格が変わらず、送料無料とくれば、残すはポイントです。

 

 

ものによっては、ポイント10倍等あるので、ポイントバックを考慮すると、他のサイトより価格的にはお得に購入できることがあります。

 

 

 

ネット通販×ルアー等

新しいルアーの販売や、お気に入りの商品をロストすると、つい欲しくなりますよね。

私も、エギ王のムラムラチェリーや、メタルジグを何度も購入しています。

 

 

 

こちらも先ほどの、Amazon・楽天・Yahoo!・ナチュラムで最安値を検索してから購入するようにしていますが、ほぼAmazon一択となっています。まとめて購入すればナチュラムも送料無料になりますが、やはり、Amazonが強い。

 

 

 

最安値に加えて送料無料。さらに、人気商品の【あわせ買い対象商品・2000円以上】なんかは、他のサイトや実店舗では、なかなか実現できない値段ではないでしょうか。

 

 

 

ただ、注意点として、超人気商品(流通量に対して需要過多)な商品に関しは、プレミア価格となっているものがあります。

 

 

同じルアーでも、人気カラーで価格差が結構出てるね。

 

 

フリマアプリ

こちらもメルカリ・ラクマで、ワーム、ルアー、ロッド、リールと様々ですが、今まで100点ほど購入してみました。

 

 

結論から言うと、フリマアプリは一定数の不良品が混ざる、と言えます。 

 

 

泳がないルアー、シャリシャリ音がするリール・・・。

 

 

もちろん、価格が安く、それを覚悟のうえで購入させていただいてますので、皆様に高評価をつけております。

 

 

このほかにも、不良品を購入した経験があるため、フリマアプリを利用して購入するコツは、また別に記事にしたいと思います。

 

 

まとめ

お得とは何か?

 

価格が安いのはもちろんですが、それだけでなく、初めて触れるジャンルの釣りでは、何を購入してよいかわからないので、買いものを失敗したくない。

 

「タックルを購入したが、どうもバランスが悪いため買い替え。」私もありました。

 

こんなことを避けるのも、お得な買い物といえるのでないでしょうか。

実店舗では、そのような失敗もなく、お得に買い物をできますし、価格の安さを求めるなら、通販も非常に有効でしょう。

 

 

なので、価格を求める場合には、複数の通販サイトを見比べながら、最安値の商品を探し当てるがよいと思いますし、私の場合は多くはAmazonで購入することが多いです。(たまに楽天)

 

 

また、別記事しようと思いますが、フリマアプリでの釣り具の購入には、それなりの注意が必要となりますので気を付けましょう。


にほんブログ村 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました