スパイクブーツ×オススメ

便利アイテム

寒くなってくると、低めの堤防や、テトラッポトの上ってめちゃくちゃ滑りますよね

 

 

 

原因は、海苔や苔の一種らしいですが、氷の上かと思うくらい、とにかく滑ります

 

 

たまに、テトラ帯から血だらけで帰ってくる人見たことありませんか?

 

 

海釣りの安全のために、ライフジャケットがフォーカスされることが多いですが、まずは落ちないことが大前提。

 

 

ですが、いざ釣り場に行ってみると、テトラの上で、普通の長靴やスニーカー、またはサンダルで釣りをしている人の多い気がします・・・。

危ない経験をしているハズなのに・・・

 

釣具屋さんでは、高価なスパイクシューズしか置いていないところも多いですが、実は3000円前後で手に入るものもありますので、持っていない方には是非検討していただきたいです。

 

では、私の実際に使っているものと、オススメのものを紹介していきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

にほんブログ村

スパイク長靴

これからの季節、波が高くなりますし、寒さも厳しくなるので長靴で釣行される方も多いかと思います。

 

 

実際に、私も雨での釣行も多いのでブーツタイプより長靴のほうが多いです。

 

では私の使用しているスパイク長靴はこちら。

 

 

amazonで販売しているファイン・ジャパン社の長靴です。

 

 

現在で3足目になります。

  

 

私は、年間で約50釣行。そのうち40回はこちらをはいております。

 

 

スパイクピンは鉄製で、80釣行くらいでピンが摩耗、もしくはテトラを移動中に剥がれ落ちてきますので、このくらいが買替えの目安となります。

 

 

こんな感じ。もう買い替えですね。

次回はこっちも良さそうなので購入しようと思います。

 

オカモト社のスパイク長靴ですが、デザインも良く価格もお手頃です。

 

 

スパイクシューズ

今度は、夏場や晴れた日に活躍するブーツタイプです。

 

 

長靴に比べて、足首が自由になるため、テトラの上を歩きまわるのに重宝します。

 

 

使用しているのはこちら。

こちらはオカモト社のもので、安価な価格で購入できます。

 

 

安価な反面、靴紐を止めている金属部錆びやすい印象はあるものの、使っていて不満は特になく、ピンの強度も長靴と同じくらいです。

 

しかし、長靴に比べてシューズタイプは「見た目をもうちょっと・・・。」という方にはこちら。

 

 

こんなデザインもありますよ。

 

 

 

タングステンピン

先ほど、ピンの強度の話をしましたが、タングステンタイプのピンもあります。

 

こちらは、鉄に比べて硬く、強度が非常に高いため、ピンが長持ちします

 

 

 

高価格帯のものが多いですが、値段に比例してデザイン性に優れてくるので、資金に余裕のある方にはこちらをオススメします。

 

 

mazume製はカッコイイ!

 

シューズタイプは長靴に比べて、やっぱり見た目も大切ですよね!!

 

 

 

まとめ

足場の良い激混エリアを避けて、テトラの上で釣りをするのはストレスがなくていいですよね。

 

 

また、魚もそういったところに居着くこともおおいです。

  

 

これからの時期は、ショアジギングやハタハタパターンで足場の悪い場所での釣行も多いはずです。

  

 

実際に私のよく行く、上越・糸魚川エリアでも転落事故がよく起きています。

 

もう一度書かせていただきますが、ライフジャケットと同じくらいスパイクシューズも大切です

紹介したように安価なものもありますので、持っていない方は是非検討してみてください

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました